迦陵頻洞
2019年9月3日火曜日
不条理
殺人の動機は....太陽が眩しかったから
けだし「不条理」である。
こんな理由で殺されては、浮かぶ瀬もないし、成仏もできまい。
アルジェに住むオトコは母の死を知り、翌日、女友達とマグアイに耽り
海岸でアラブ人を射殺する
不条理とは、合理的でないとか常識的ではないと言うのが
国語辞典的意味合い
しかし、その反対語である「条理」は法律用語
裁判官が法律判断を行う際に
成文法・判例法・慣習法のいずれにも該当する法律が存在していない場合
基準となすべき事柄を条理という。
かといって更に反対語としての不条理なる法律用語を詳らかにしない。
哲学や文学の新潮流として颯爽と登場、一世を風靡。
カフカ
カミュ
なんかの薄手の文庫本をこれ見よがしにジーンズの後ろポケットに
読んでおかないと人生で損をするものでもないが、
特段得をしたとも思わない。
後ろポケットに釣られるレベルはたかが知れてる。
だっから...チョットふりむいてみただけの🎵 ....なんですよ、
しかし...かのルキノヴィスコンティが、この時期にこの小説を
映画化した意図背景がよくわかりません。
もう一度、ネオリスモ的な映画を作りたかったのかなあ?
山猫 Il gattopardo (1963年)
熊座の淡き星影 Vaghe stelle dell'orsa (1965年)
異邦人 Lo straniero (1967年)
地獄に堕ちた勇者ども The Damned / La caduta degli dei (1969年)
ベニスに死す Death in Venice / Morte a Venezia (1971年)
ルートヴィヒ Ludwig (1972年)
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿