迦陵頻洞
2025年4月15日火曜日
デジタル難民
›
下駄履きアパート近くのコンサートホール 佐渡裕氏が音楽監督を務めていることもあり、音響も足の便やホワイエもなかなかマグニフィセント。 然し乍ら、これはちと酷くないかえ?、、、って言うおはなし。 ホール会員になると一般より先行してチケット予約が出来るのだが、電話かネット予約に限...
2025年4月14日月曜日
エミリアペレス
›
DEIの枠組みが無ければ、主要なオスカー賞ノミネートはなかっただろう エミリアペレス 主人公は麻薬カルテルのボスだが、トランスジェンダー。 辣腕の弁護士に法外なギャラを支払い、新しい身分と性を手に入れ、女性として世渡りする道を選んだ。 この限りでは、普通にドラマの展開になるの...
2025年4月13日日曜日
山林地主
›
港区の大家さんの話題レベルな貧相な風景ではないのが、山林地主 住友林業は、かつての四季報には国土の3%を保有と・・・本当ですかねえ? 王子製紙も相当な山持ちだそうです。 我が寒村陋屋も当然新築の頃があったわけで、伝説めいているのですが、家伝によれば曽祖父は吉野上市まで仙台平五...
2025年4月12日土曜日
あの素晴らしい時をもう一度
›
野球のスコアブックの見方なんかまったく知りませんが、完全試合のようなシンプルな展開ならば、なんとかわかるかも(^^) Kが三振くらいは流石に知っている 数字は野手のポジションだろう(9迄しかない) 先頭打者はセカンドからファースト。つまりセカンドゴロアウトだ。 外野に球が飛ん...
2025年4月11日金曜日
報酬かレコードか
›
一般論では、助っ人ガイジンは、倭人よりも実力が上である事が必須条件である。 NBPの世界だと、、、旬の一流のMLBがやってきた試しはない。MLB経験者でなくても球史に残る活躍をした選手は勿論います、、、がかなり限定的だ。 一流のメジャーリーガーが海を越えてまでやってくる動機付...
2025年4月10日木曜日
8対7
›
野球には詳しくないが、スポーツは点の取り合いが面白いに決まっている。 素人ですから白熱の投手戦なんかどこが面白い(^^) FDRが喝破したことになっていますが、ネットのヨタ情報かも知れないし、、、むしろ、七転八倒とか七転び八起きなる倭の俗諺から転じたのだと思っている。 ルーズ...
2025年4月9日水曜日
読み書きができることのフシアワセ
›
戦前の陪審裁判の陪審員の欠格事由に「読み書きが出来ないこと」が明記されていたそうな 当時の識字率に鑑みるにそうなんだろうとは思いますから、裁判員の欠格事由にも、、、そんな失礼な事は・・・やっぱり書いてます(笑) もっとも「義務教育未了」という書き方。 但し書きがあって、未了で...
2025年4月8日火曜日
すいといき
›
さあ、?どう読むかで文化度がわかるって「粋」なる漢字 すい? いき? 前者が上方で後者が江戸前 反対概念が、無粋(ぶすい)に野暮(やぼ)かな? ここまではまあいいとしてもですが・・・ しかし「行動原理と美意識の表現」の対比と言われると逆のように思えます それぞれに美意識も...
2025年4月7日月曜日
いまどきの山中渓
›
泉南の山あいにあります。 紀州藩主の参勤交代時の最初の本陣だったそうですから、その名残りらしい豪壮な田舎屋敷が散見されます。 かつては、関西の奥座敷と言われた温泉エリアでしたが、、、いまは廃墟化。 かと言っても廃墟美を楽しめるような風情はない。 心霊スポットとしては多少は有名...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示