どっちも夏向きで、身も凍るようなひと時に浸れますが、その違いは大きい。
怪談噺は、リメイクかリブートしかないが、ホラー映画はシリーズ化されます。だから一作目から続編期待のあざといつくりになっています。
ヒットしなければそれまでなんですが、なんせローバジェットですから、お気楽でお手軽
13日の金曜日
スクリーム
エルム街の悪夢
ブギーマン(ハロウィン)
悪魔のいけにえ(テキサスチェーンソウ)
チャイルドプレイ
以上がそれなりにシリーズ化され、バカあたりはしないが、何匹目かの泥鰌が狙える程度にはなる。
そのダークヒーローは次の通りなんだが、正しく作品と結びつけることが出来ると、、、ホラーオタクには易し過ぎますかな?
基本的には、同じダークヒーローが何度も「甦り」惨劇を繰り返す展開
フレディ
チャッキー
ゴーストフェイス
マイケルマイヤーズ
ジェイソン
ホイトヒューイット
でも、例外がひとつだけ
そのホラーシリーズの第一作の殺人鬼は誰でしょう?って、易しそうな問題だが、実は引っ掛け問題
アタシも錯覚していました。
スクリームの第一作を観ていて、教えられた次第で、ちと恥ずかしい
0 件のコメント:
コメントを投稿