2025年9月19日金曜日

カミナリごろごろ

 



暑さ寒さも御彼岸まで....

春はぼた(牡丹)餅、秋はおはぎ(萩)
おなじようなものだが、違いはキャプション画像の通りです。
甘党でなくとも美味しく感じるが、そこまでの蘊蓄をひけらかしたとしても余計に美味しくなる訳ではない。
名題は秋分の日の副題ですが、この頃ともなれば、夕立に先立たつ雷の声もしなくなります。


ゴロゴロと宿題もせずに夏休み中遊び呆けていたワル餓鬼どもも学校に通い出し、親父のお小言も影を潜めからではない、、、が、たとえとしてはそんなもの


雷の声 収まりて片面(かたえ) 雁が音の風


七音の繰り返しばかりで、破格が過ぎると論難されるかなあ

0 件のコメント:

コメントを投稿