2021年3月7日日曜日

深夜だけ食堂で

 実際に深夜だけ営業の食堂はあります。

ライフスタイル様々ですから一定の需要はあります。
思えば、ダイバーシティの時代。
食べる時間がそれぞれで何が悪い。
ナンチャラ宣言を出せば、そのスタイルを剥奪して良いという理屈はない。
営業権の侵害とは必ずしも思わないが、生存権を侵している....と誰も言わないのが摩訶不可思議。


メシ食うと感染するのかね?

サケ呑むと伝染するのかね?


孤独のグルメをスケープゴートにしやがって!....って



何が面白いのか...チープな人情ドラマ。

食い物ドラマにハズレなしだし、なんだか、中華、中共、韓国でも人気海外番組だったらしく、其々にリメイク版が製作されていますが....



どうも酷評されているらしい。
倭国版が素晴らしいとの視聴者の好評にも関わらず..というのが、実に面白い。

リメイク版を単に二匹目の泥鰌狙いと考えてはいけない。どうもリメイク条件を厳しくし過ぎたみたいだ。
食文化や食習慣の多様性をもっと反映すべくってことかな?


皆さん、顔に古傷があり、ブルーの仕事着。
そしてこの字型カウンターに、見たような常連客。
中共版のお茶漬け三人お姉さんは...即席麺ばかりを注文します。
倭のお茶漬けは小腹満足程度ですが、店主の手の込んだ特製インスタントラーメンなんか深夜に食べると雌豚になりますよ!


アマゾンプライムで何作か見たが...小林薫版で充分。

2021年3月6日土曜日

ネアンデルタール的発想

 





なんとも秀逸な比喩ではないか!と感心するものよ。
認知症疑惑(あくまで疑惑)を払拭に足る...かどうかは知らないが、センスあるスピーチライターを採用したらしい




かつてはネアンデルタール人はホモサピエンスの先祖と教えられたが、いまでは別物で絶滅したと考えるのが定説(SFの世界ではどこやら人外魔鏡に棲息していることになっています)
しかし、わずかながら彼らのDNAを我々は継承はしているらしいので、限定的なコンタクトはあったようです。


アタシの友人に最高学府をでて、文科系知性には敬服するところ多々ながら、完璧なIT音痴がいる。
鍵盤恐怖症なんだろうが....アタシは〇〇原人(マル部分には北京とかのように所在地が入ります)と呼んでいましたが、猿人とまで呼ばないのは武士の情け
いまならば、〇〇ネアンデルターレンシスってよぶところだ。

有効なワクチンが過半以上にでまわれば、マスキングをあまり必要としなくなるだろうが、今時点は無謀危険であり、アメリカンをネアンデルタール人のように絶滅危険種に追いやりたいのか...というニュアンスを込めたのかな😷

テキサス州はレッドステートですから、かようなマスク不要声明を知事がだした。
在住の後輩くんには「着用すれば罰則という事ではないから、社則で着用義務化」と申し上げておいた。
彼曰く....テキサスは本件に関しては知事の指示よりも自治体のレギュレーションが優位に立つらしいから、殊更に社則で締め付けるまでには至らないらしい。
しかし、気の緩みや隠れトランピアンも社内にいるだろうから、念には念を。

2021年3月5日金曜日

岩倉使節団模擬裁判

 


未開途上国のリーダーの半分が世界視察のため二年余り国を留守にする。
加えて、ひとクラス以上の留学生を引き連れ...あまつさえオンナコドモまで(津田梅子は最年少の六歳で、その他四名の女性はミドルティーン)

なんとまあ...胆力があるというか無謀というか!


使節団のミッションは三つ。

不平等条約改定交渉は、最初から諦めざるを得ない。

近代的な法体系や司法制度以前の国家は対等な国際関係樹立の対象たりえない...が当時のグローバルスタンダード。

後に倭国が中韓に不平等条約を強いた...とかなんとか、、、それは当時の国際慣行に従ったまでの事で、自虐する事ではない。




アメリカ船でSFへの航海上で事件は起きた。

被害者は吉益某女。

ウィキの岩倉使節団の項からは名前が消されていますし、被疑者の長野某書記官こと立石何某本人の経歴とかはウィキには項目がありません。

はやい話が、長野某が吉益嬢に猥褻な所業におよんだという事件。

被害届を受けた大久保と伊藤は、何を考えたか近代的な裁判の模擬演習を思い立った。

奉行所のお白洲ではなく、裁判官、検事、弁護人、さらには裁判管轄権がアメリカンですから陪審員まで....

多くの随員が傍聴するなか開廷。


まずは人的質問。

ここで検事がポイントを上げる。長野某はかつては立石何某と名乗るなうての色悪である事が暴かれる。

弁護人も負けてはいない。

目撃した船員から、痴漢行為ではなく船酔いした吉益嬢の介抱に見えた...なる証言を引き出す。

なんだかんだとやりとりがあり.....


そして陪審員による評定....ノットギルティ!

どうも採用したどっかの州法では、有罪は全員一致が要件だそうで、有罪でないから「無罪判決」となったということらしい。


実体上の真実は定かではないが、吉益嬢はろくに滞在しないまま帰国しほどなく夭折。

長野某のその後は分からない。


2021年3月4日木曜日

Conviction

 


フレンチリーガルサスペンスは...小理屈がおおすぎる。

そもそもこんな事案(実話)が裁判になるとは信じ難い。


理由もなく妻が失踪した

十年近く経ち、夫の大学教授が殺人罪で訴追される

一審は無罪だが、検察は控訴


ドラマはここから始まる。

しかし、こんなものが....つまり、犯罪の事実が確認出来ないのだから、起訴状の書きようがない。


死体がない

動機が判らない

犯罪の日時場所方法が特定できない。


理性と論理を重んじる国とは思えない有様。

こんな国に、倭国の人質刑事司法を批判する資格があるのかねえ。

知らなかったが、フレンチも陪審員裁判のようです。




Conviction 

法律用語的には「有罪を確信する自由心証」のような意味合いに使います。
実際には有罪の証拠はなかったと言うことですから、控訴審も被告勝訴。
これで有罪になるならば、司法ではない。

だからといって、真犯人の追及は始まる訳ではない。
警察としては当然のこと。
無罪判決は法廷上の真実に過ぎず、法廷は審理された以上の事には興味はない。つまり真犯人には興味はないのです。
それをわざわざ再捜査なんかしたら、今までの怠慢や懈怠が明らかになるだけ。

主張が認められなかった事は残念である....とだけコメントしておけばいい。
映画では、重要な証言を行った妻の愛人を疑惑的に描きますが....まるで「ロス疑惑」のフレンチ版ですが、
未だにのうのうと暮らしているそうです



2021年3月3日水曜日

ケルベロス

 



アタマが三つあればキングギドラでも良いが、一番古典な名称を使うのがレトリックというものです。

ケルベロスは冥府の番犬。

三交代のシフト制で終日終夜地獄門の見張りにつとめたらしい。

ただ今回は母体は同じようなものだが、三つに枝分かれした...程度の比喩。

母体が同じ...と言ってもかなり似て非なる。


同じ素材をそれぞれ的に演じ、その比較が面白い。

しかし、いまや「能楽・文楽・歌舞伎」も一部の演目以外クロスオーバーする事はない。

一部....と言っても源平時代くらいで、弁慶とか景清系




能の安宅が歌舞伎の勧進帳に換骨奪胎された事はそこそこ有名ですが、文楽にも勧進帳があります。

ほぼほぼ歌舞伎バージョンに近い...生身の役者が演じるよりも遥かに凄い!...とアタシは思った。

あの弁慶の「飛び六方」を三人の人形遣いが勇壮に....

通常は主遣いだけが式服でスポットライトを浴びるのですが、この時ばかりは左遣い、足遣いまで三人までが花道を駆け抜ける。

能や文楽だって荒事めいた演目や所作があるのです。



かつて弁護士出身のヤンチャな府知事さまが、文楽はつまらないとかなんとか、、、補助金を打ち切る!と騒いだ事がある。

確かに「つまらない」し、努力も足りない...かどうかはしらないが努力シロがよく見えない。

なもんで、協会は文楽座に府知事をご招待し、観たこともないだろうし啓蒙を開いてやろうと考えたんでしょうなあ。


満を持しての演目が「曽根崎心中」

近松の傑作で山川日本史にも登場(してると思いますが)する知名度満点を選んだが、、、


終演後、ハシモト氏曰く「つまらん!」




ホンマに努力がたらんわ。

あんなヤンチャに定番の辛気臭い「淀屋橋の商社マンがビジネスに失態し、自暴自棄の果て愛人の風俗嬢と神社の境内で心中」話しなんかみせても(^.^)

なんで「文楽版勧進帳」をやらないんだ。

2021年3月2日火曜日

ベスト

 完全な形での環境下でなくとも、映画人の努力や成果に瑕瑾があるわけでなく、所与の条件でのそれなりの成績表です。


さまざまな映画賞がそのポリシーなり個性に応じて....あるいは大手スタジオの水面下の駆け引きなんかで決まるものですから、バラツキがあるのが当たり前。

しかし、いかなるバイアスがかかろうとと誰もが一押しってあるのだ!

河瀬直美さんが監督賞をふたつ。
沢山の邦画を観ていないから自信をもってとは言わないが、確かに「朝が来る」は素晴らしい...が作品賞かと言われれば...

助演女優賞では、蒔田彩珠が同じく「朝が来る」で三つ。まだ若いし、先々はどうなんだろう....楽しみと言えば楽しみ





肝心の作品賞ですが


マザー

罪の声

キネ旬は....スパイの妻だそうです。

日本アカデミー賞は、、、よく知りませんが、スパイの妻は...論外(BSドラマのフォーマットを変えて映画にリフォームしてますから)な事は確か。




洋画は、パラサイトかテネット、、、の一騎打ちかが通り相場。アタシの一押しの、レミゼラブル(ユーゴー原作じゃなくて)は予想通り票が集まらない...真理の探究者は迫害はされるし賛同も得られないのが歴史の常だからなんとも思わないが、、、



今年はロクに映画観てませんから私家版ベストテンの選考はやりません。

スクリーンでもう一度観てみたい版なら作れる...から昨年末にリリースしています。

ワセジョ

 



ポンジョ、トンジョ、ナンジョ....とは意味合いが違うみたい。
不明を恥じる...つもりはないが、ナンチャラ女子大の意味ではなく、特定の共学大学の女子の差別とは言わないが区別用語らしい。
ならば、アカジョとかジュクジョ...ってかなり卑猥な語感になる🤭


こんな用語を喧伝するメディアに男女共同参画を語る資格はない。
アタシの時代は希少種だったがいまや三割強。
あたりまえのせかいです。
あの広報官の時代は...結構希少種だと思いますが、特段の感想なり印象はない。
法曹界を目指したいだったら来たらいいんじゃない...

だっから、ワセジョってなによ?
飲み会断らない出世亡者のことなのかにあ
ようわからん

飲み会を断らないのが出世亡者と思った事はないが、出世亡者は御座敷を断らない。
さもしいのですよ。
特段「別人格」とかなんとかでなく、、、タダ飯は美味しい。
それに、ただ飯食っても矜持売らないって身勝手な自信がある。



信念

 毅然と良い放てば、批判は収まる...と考えているならば、お門違いだ。

たしか、赤門出身のはずだが、教養は地に堕ちた。

少なくともこの局面での適語ではない。



通名で報じられるのは芸人だけでいい。
ザイニチの犯罪報道で本名を隠すべきではないし、政治家も知名度にもたれかからずに本名で堂々と政治活動をなさるべきだ。

今の男女共同参画社会実現の担当大臣が、夫婦別姓反対を表明したことに批判が集まっている。
かの「丸川珠代」議員としての信念や見解表明としては特段の論評はない。支持団体の意向もあるのでしょう...安部シンパだもん
しかし、担当大臣の姿勢としては実に「わきまえないオンナ」だ。





例えば、死刑反対論者が法務大臣になった。
在任中執行命令を決裁しない。
これが許される訳がないし、非難しない連中が理解できない。

これは、死刑制度への賛否とは関係ないこと。


....


司法の現場では、死刑を求刑するあるいは判決を出すのに凄まじい葛藤の果て、司法制度を守る為にギリギリの判断を行っており、それが「法と正義」を担保する源泉である。
にも関わらず、彼らの労苦を無にするあるいは足蹴にするような大臣の所業は許されるものではない。


....


かつて後藤田正晴法務大臣は、江田五月議員の国会質問(後藤田以前の法務大臣は死刑執行命令を決裁しないことが通例化していた)に対して、答弁というよりも後輩に諭すように語りかけ、あまつさえ審議後彼の元に立ち寄りこんこんと言い聞かせたそうな。


君は裁判官だったから、よくわかっているだろう...




政治家の矜持とはそういうもの

なお江田は後年法務大臣に就任したが、やはり死刑執行命令を決裁しなかった。

ならば、信念に従い大臣就任を辞退すべきだった。

父君はそれなりの政治家だったが、名を汚したような親不孝者だわ。



男女共同参画社会実現担当大臣は歴代で二十数名。

約半分が女性です。

アファーマティブアクションによるものかどうかは知らないが、政策目標が遅々として進まないのは、かように矜持の低い大臣の資質による処が責任の一端。

選択的夫婦別姓だけで事が進むわけではないが、通名が容認されているから夫婦別姓までも必要とはしない(最高裁のものいい)とかは詭弁であり、夫婦別姓が容認されないから便法としてまかりとおっているだけのこと。

特段夫婦同姓を否定するものでもないし、こんな普通の事がどうして容認できない。

ならば離婚した場合の復氏制度との整合性は問題ないのか?


政治家の通名使用は好き勝手にできるものではなく、一定の合理性の元にでの届出制である。

つまり、あいつらだけが選択的別姓の恩恵をこうむっているんですよ。



悪女

 ガガさまの愛犬が強奪され、、、とかなんとかの駄記事見ながらの副反応。




ワンコの散歩代行のバイトがある事は知っている。
バイト君は重傷らしいが命に別状ないのは良かった
ガガは法外な返還報償金をだすが、このバイト君への労りの声は...あったかなあ?

こんな事ではなくて、彼女はローマで「グッチ」なる映画の撮影中だとか!

ここんところに激しく反応したのよ!


稀代の悪女たるタイトルロールを彼女がやるんだ。

妖艶系女優が何人も取り沙汰されてきたが、ガガが射止めたのか。

個人的には、ロザムントパイク様にお願いしたいが...彼女は蓮っ葉な役にはむかないかも




貧乏から這い上がりグッチの御曹司を籠絡、グッチの女帝(たしかパトリツァなるブランドまで立ち上げたが大失敗した筈)を目論むが、一族から叩き出されて元夫の報復殺害をマフィアに依頼...

殺人教唆かなんかで長期の実刑判決を受けました。

とんでもない悪女と言われるのですが、彼女の知的には程遠い名言で人となりを紹介しよう。

映画の公開が待ち遠しい。



多額の慰謝料を貰ったのですが....

慰謝料?
あれっぽっちじゃ毎月にマニキュア代にもなりはしない。


笑いながら自転車を漕ぐよりも、泣きながらロールスロイスに乗る方がいい(どんな文脈での発言かは判らない)


働くことを条件に仮釈放となる筈が....

今まで働いた事はないし今後も働くつもりはない。
外で働くよりも独房で鉢植えに水遣りしているわ。