2019年6月27日木曜日

ジャックの建てたお家



比喩的に言うと「補助線」を必要とする藝術は難儀である。
未知との知的生命体との遭遇を期待した宇宙カプセルには、
ゴルトベルクヴァリエーションは搭載されているが
失われた時を求めて...は多分ないと思う。
映画をどうしたか知らないが、あるとすれば、
無声映画の4Kリマスター版だ。


チャップリンがトーキーを嫌った理由は知らないが
アタシ的解釈だと、藝術の普遍性の欠如を見たのだ。
言葉(文字)によるコミュニケーションにはある種
限界がある。
翻訳・通訳・字幕...補完的ではあるが、あくまでも補完的
オリジナルのニュアンスをどの程度正確だか解らない。

映画濫觴期からトーキーであれば、
アメリカンで映画産業が隆盛を極めた筈がない。
碌に英語が判らない貧しい移民達の一時の慰安と享楽となれたのは

無声

であったればこそ。


デンマークは無声映画期は映画大国であった。
有り難いことにデンマーク語がわからなくても、
カールテホドライサーの藝術映画は世界を震撼させた。

デンマーク語を喋るのは、デンマーク人とアイスランド人だけ。
いまや、デンマーク映画で世界を目指す映画は、
デンマーク語以外で製作され、かつての映画大国の遺伝子を
極小の映画人が継承している。

ラースフォントリア

淫靡過激背徳猥褻というか刺激的な映画作りで定評がある。
一方で、耽美官能倒錯頽廃も定評有り❣️


けだし、ヴィスコンティの降臨。



さあ芸能ゴシップ的には...

カンヌ卒倒
上映中の途中退席者続出
鳴り止まぬ...救急車のサイレン

さあどんな映画かなあ

0 件のコメント:

コメントを投稿