2021年1月12日火曜日

自由平等博愛

 


内田樹氏の文章を斜め読みしながら考えた。
彼氏曰く、かの大統領選挙とは「自由と平等の分裂」である。民主党は平等、共和党は自由を標榜する....とかなんとか

アメリカンはそう考えるのかもしれないが、大革命の理念...つまり近代的な価値観は三者を一体不可分と考える。この三拍子の順番は優劣ではなく、大革命の時間的経過におけるスローガンに過ぎない。


自由....他人に害を及ぼさない限り全てを成しうる権利であり、自然を原則とし、正義を規範とし、法を防御とする。

平等.... 法の元での生まれや身分による差別、地位や権力の世襲、極端な富の偏在は許されない。

友愛....社会や共同体への奉仕の義務

というのが、公式的な解釈なんですが、、、批評家からは酷評されている「NYの優しいロシア料理店」を観ながらアタシが思い浮かべた妄想

大革命のスローガンを言い換えたら「自助、公助、共助」になるんだわ!

業歴百年を超えるロシア料理店を舞台に

何処か達観した料理店のオーナー
DVから逃れてきた無一文の若い女とその子供
ロシア料理店の前科者のマネージャー
マネージャーの友人のストリートローヤー
ボランティアに精出す看護師
職を転々とする不器用な若者




ハートウォームなストーリーだし、どこが酷評されるのかよく判らない。深読みするに映画人の多くは民主党支持者なんですよ。
この映画では登場人物が自らの力で必死に生きようとし、その生きるよすがを貧しいながらも奉仕の精神が支える人々がいる。
自助と共助だけで公助は直裁的に登場しないながら、最後はささやかにハッピーエンド。
優れて共和党的とまでは言わなくとも民主党的ではない。
しかし、そんな党派性で折角の佳作をボロクソに貶すものではない...とキッパリ!








0 件のコメント:

コメントを投稿