2025年7月19日土曜日

最後の決断

 


泣いても笑うても今日限り。

争点の一つに過ぎないが、選挙結果で方向が基本的に決まってしまう。


政権与党が参議院でも過半数割れ、、、となれば?

衆参とも野党優位となり「給付金」を織り込んだ補正予算案の成立は難しい。

お人よしの国民民主や利にだけはさとい維新だって、公約の減税を放棄して給付金に与するのはいくら何でも、、、主権者を敵にまわします。次の衆議院選挙は多分来年だし、、、


では、野党統一の消費税減税法案が出せるか?といわれれば、皆さん小異を捨てて大同についてくれればいいが、延々とガキの喧嘩を始めるに決まってます。

一気に廃止はあまりにも乱暴だから、税率の引き下げ幅や期間とか非課税品目をどうするか?また、財源を巡っての財務省との駆け引きが大変だし、アタシは理念としての消費税大好き派ですから、余計な小手先議論なんかよりも、より意味のある消費税制にして欲しいのよ


自民党に勝つ方が、実利に近いかも?

消費税減税法案なんか、いつまでたっても決まらないし、給付金の方が結果的にはやく出来ます。

しかし、二万円なんてあまりにケチ!

その二倍とか三倍出しても財政は破綻なんかするわけがないから、その辺りが補正予算成立の落とし所って、、、それが政治と言うアートの醍醐味



なら、、、清き一票を







0 件のコメント:

コメントを投稿