2025年7月18日金曜日

左派の衰退

 


かなり前の築地の新聞社の記事の抜粋が、今日のキャプション画像


日共の歴史を知らない記者が書いた記事だ。

或いは、知って上での歪曲記事ならば、記者の仮面を被った闇党員に違いない。

多様性ある党内議論はご法度で、反主流派は片っ端から除名されてきたのが歴史。
党は誤りを犯さないのが共産主義政党の天動説たる所以。間違いがあれば、間違った史実を改竄したりなかったことにするんです。

かかるが故に「無謬のパルタイ」と、、、褒めているのではなく、反日共派の批判の中核。

反日共派でなくても、なんという傲慢と独善と思うし、こんな性格の悪い政党にはついていけない。

だから党勢は伸びないのよ。


この「反」日新聞社の記事のキャプションの意味は、未来永劫党名は変えない宣言だということだと、、、この程度の読み筋も出来ないのかなあ。


かつての某文化庁長官ならば、、

まさに、オオシダレイコだねえ。そんな事も知らないのか!


って言うだろうなあ(^^)



一方で、かの泡沫政党。

かつては首班指名や衆議院議長を勝ち取った程の政党が、、、没落の理由は明々白々。だから、路線変更に反旗を翻した分派政党は、未だに一定の地盤を保有します。

だったら、アレは「間違い」だったと自己批判して出直せば済む話しなのに、、、こいつらも「無謬のパルタイ」なんだ。加えて、ありもしないお花畑幻想をいまだに振り翳している。今どきはリアリズムのカケラもない理想論には白痴だって与しない。だからより衰退が激しい。


嬉しいことに、参議院2025で「政党要件を満足しなくなる可能性」が高くなった。


0 件のコメント:

コメントを投稿