2023年4月14日金曜日

無駄遣い

 そんだけ有れば、、、高炉一基にはとても足りませんが、電気炉位ならば楽々つくれます。







そもそも出入り商人なんかロクにニンゲン扱いしてこなかった歴史と伝統があるくせに、直参旗本にしてやるからこれからは手を携えて精進せんかい!と言われてもねえ(^^)
かつて官営八幡には「商人出入口」があったそうな、、、実際に見た事はないが、躙り口みたいにかがまないと入れないようになっていたに違いない。

大株主である鉄鋼会社の合併については論評はしないし、大小のチカラ関係がハッキリしていたから以後の軋轢は限定的だったと思う(だっから対等合併なんてだいたいが上手くいかないのよ)。アタシの元部下達は聞く限り待遇的には不遇ではないらしい。経営中枢のエリートは叩き潰されたらしいが、まあ個別の現場力では負けていなかったということ。


しかし、お抱え主力商社の統合なんて、、、、氏素性や沿革に由来するスピリッツ、行動様式やらがあまりにも違いすぎるのに、、、あまつさえ上場廃止なんて

親子上場による利益相反回避等株主利益の為ならば大義名分はあるが、そんな事で上場廃止をするとはプレスリリースには書いてません。



上場鉄鋼会社の子会社よりもプライム上場の方が学生さんに受けるに決まっているからリクルートに困るだろうなあ。

親の締め付けが嫌いな連中が多いし、そんなのが良くできる商社マン、、、インディペンデントな会社にはお買い得人財が多いと思うし、、、

複合専業商社から専業一本足打法へ真っしぐらがありありですから、鉄鋼営業以外の部門は出来のいい奴どころがチャンスがあれば全員が逃げ出すかも(早晩繊維事業は三井物産の子会社に売り飛ばされるのは確実だとのウワサ)

食糧部門はどうするんだろう?

JFEの孫会社にはまだ「ノザキのコンビーフ」があります、、、、


アタシは既に過去の会社のしがらみなんかはなくなりましたし、、、年金方式で受取ってきた退職金は近々おわります。役員持株会で「半強制的に」買わされた自社株がありますが、株価低迷期が幸いした(アタシの頑張りも相まってその後上昇した、、と思っておく🤭)

たいした株数でもないが、配当利回りは商社株でも上位に入るし、、、問題は売買時の損益課税(計算するに笑ってすますにはいささか.....)

時間をかけて上手く税金を払わずに売り逃げようとアレコレ検討していた矢先に、、、実に腹立たしい

0 件のコメント:

コメントを投稿