2021年5月31日月曜日

御聖断

 

....


予定では七月23日の夜八時から...
全米では生中継らしいが、朝の早い時間に誰が観るのかな。

野村萬斎は開会式から商業主義を排しようとして解任され(多分これが語られない真の理由)、後釜は失言でクビが飛び...後任の統括役がいないなんて混迷をきわめています。
やらない選択肢はないだろうから、超簡素化してやるのかね?
そんな簡略版開会式にあのお値段じゃ...それこそボッタクリ(^.^)

それとも予定通り三時間の長丁場でやるの。

終わりは十一時まわります....特例で終電を延長するんでしょうなあ






組織には慣性の法則と答責の原則が不即不離。

一旦決めた事は容易に変更しないし又し難い。やればやったで責任がついてまわる。

このジレンマ解消のすべはたったひとつ....「御聖断」

御聖断は無答責なんですよ!


これが今日の論点整理です(未確認事項が多いので結構思い込みと推測で書いてます)

毎度引用しますが、陛下の心臓バイパス手術の際、これしか命を救う方法がないにも関わらず、専門家医師団は誰も口火を切らない....切羽詰まった状況を打破したのは皇后の一言。

これ以来公用専門家とやらは信じるに足りないと...これは確信に近い。



さて........天皇の国事行為は憲法第七条に制限列挙されています。

儀式の主催というバスケット的条項もありますが都度の儀式毎に個別に閣議決定を必要とします。

オリンピック開会宣言は慣例的に元首のお仕事

天皇は憲法上は明記されないが元首だというのが定説

天皇が行う東京2021開会宣言は国事行為だとおもいますが「儀式」として閣議決定はまだです(閣議決定即ちオリンピック開催公式表明となります)


この一連の手続き前に、主上が.....


国民の多数が中止あるいは延期を求める「儀式」の主催を国民統合の象徴たる朕が行うことは忍びがたい、、、って言い出すとどうなりますかなあ?




別にいいんですよ(^^)

オリンピックの開催に反対とはおしゃいません。

開会宣言は嫌だ!というだけのこと

元首の宣言は慣例にすぎませんから内閣総理大臣がされてもかまいませんからね

前例のない晴れ舞台です。

やってみたいと田舎っぺ(例えば、アタシ)ならば思いますよねえ(^.^)



2021年5月30日日曜日

時そばあるいは時うどん

 


落語のときそば....というのは江戸前で、上方落語ではときうどん

たわいない初級落語なんだが、江戸の時制噺のマクラにはこれしかない(^^)



今と違って、不定時法だし一日の始まりも大体が「日の出」あたり。生活のリズムで一日が決まるってある意味で合理的。

今時の分秒単位のせわしなさとは無縁で、時刻の最低単位は今の30分。


小林賢章氏の著作を読むに「平安時代は定時法」だと書いてますが、アレレって?

そのうちじっくりと読んでみるが、いつから不定時法に変わったんだろう?



さて超簡単に説明するに...

一日を昼と夜に二分し、其々を六等分する十二時制方式が基本。

この十二に十二支をあてる。

子の刻は午後十一時から午前一時まで...とか

余りに大雑把だから更に細分化して半刻とか四半刻

おなじく時刻を告げる鐘の音の数に合わせたんでしょうかねえ...

九、八、七、六、五、四....が明け(昼間)暮れ(夜間)毎にリフレインされてこれまた十二時制

よく耳にする明け六ツって午前は五時から七時くらいの事



能の演目に「鉄輪」なるものがあります。

男に捨てられ嫉妬に狂う女人が、遥々と貴船神社まで呪詛の願掛けの為...

刻はもちろん草木もねむる丑三つ辺り

丑の刻は午前一時から三時の間。

この二時間を四等分した三番目あたりですから、二時から二時半ころです。

毎夜の悪夢に苦しむオトコは藁をもすがる思いで陰陽師安倍晴明に頼り、彼の神力で退散...といってもハッピーエンドじゃない。


足弱車の廻りあふべき時節を待つべしや

まず この度は帰るべし

いふ声ばかりは定かに聞こえて

姿は目に見えぬ鬼とぞなりにける






オンナに邪険すると後が怖いようで....

今回はひとまず退散するが、時節をまってまた来るからね....


継体天皇

 二倍年暦とか四倍年暦の続きです。


竹田恒泰氏なるネトウヨ文化人がいる。
父親は竹田恆和氏で不祥事とやらでJOC会長を退任(フランスでは執念深く事件追究をまだやっていますが)
その父親は竹田恒徳氏。竹田宮ですから皇族ですが、戦後臣籍降下させられました。
その父親は竹田宮恒久王でさらにその父親は北白川能久親王....ええ加減つかれてきたが、その父親は伏見宮
ようわからんが、竹田恒泰氏は明治天皇の四世に当たるらしいし、彼は一般女性と結婚しているらしいから、仮にお子様がおられれば明治天皇の五世という事になります。



書記によれば悪虐非道の武烈天皇が崩御

正統な皇位継承者がいないから越前から応神天皇五世のオトコを継体天皇として迎え入れた....

こんな話をマトモに信じる方がどうかしている。竹田恒泰氏の御子息が皇位継承をするようなもの

信じられるとすれば、血脈ではなく人望とか腕力、財力、知力

まともな系譜は有りませんし、すんなりとお国入りも出来なかったと書紀にはかいてます。

そんなこんなで、皇后は手白香皇女(武烈天皇のお姉様で先皇の皇女)これって普通は「入り婿」と言います。

天皇の系譜は、安閑、宣化、欽明と続きますが、最初の二人はメカケの子供ですが、欽明天皇は手白香皇女のお子様....つまり欽明は「継体天皇入り婿説」だと女系天皇って事です!


あまり語られないがこの三代の皇位継承の不自然さを辛亥の変と言い、母方の出自からの政権争奪が行われ、欽明系の勝利となった(一時的な二朝対立)という学説がありますが、定説とも言い難い。

なんにせよ、、、万世一系も男系天皇も危うい根拠に支えられているって事なんであり、万古不易みたいに崇める気にもならない。

2021年5月29日土曜日

鉄道ミステリー

 


アタシよりも遥かに偏差値の高い法学部卒なのに売文の徒となり....守備範囲は「文學と映画」をネタにした評論。

アタシに似てはいるが、アタシのは評論ではなく「駄文」...やはり偏差値の差かなあ?



世に「鉄道ミステリー」なるジャンルがある。

列車(汽車)が舞台になる...と定義すればあまりに広範囲であり、一般的には時刻表トリックをモチーフとする。

点と線(清張)なんかが代表的だし、鮎川信夫や西村京太郎の得意分野。しかし後者なんかはかなりトリックの底が浅い。

輸送手段としての地位の低下はトリック自体も劣化させたのだろう。


舞台装置としての鉄道には詩情や旅情がある。

鉄道という「装置」には移動手段としての汽車や機関車だけではなく、駅舎、駅弁、駅前の木賃宿や食堂なんかの総体を含む。単に移動するだけならば、そこにはなんらの「情」は働かない。

葛飾柴又出身の車寅次郎だって、いい時にお亡くなりになった。

上野駅の薄暗い地下食堂で切符を買った残りのなけなしのカネで一杯のうどんをすすり夜行列車に乗り込む......これが新幹線じゃ様にならない。

都会的なリリーさんも夜汽車の暗い車窓に涙ぐむから絵になる。






海外ミステリーにも鉄道は登場するが、時刻表トリックはあまり記憶がない...そりゃそうだろう!

時刻表通りに列車がロクに運行しないような国では成り立たないプロット

ジョンフォード監督の「静かなる男」

故郷のアイルランドにアメリカから帰郷したジョンウェイン。

到着した駅のアナウンスに曰く...


列車は「いつものように」三時間遅れて到着しましたので、どなた様も忘れ物のなきように...






名作の誉れも高いオリエント急行殺人事件

単なる密室殺人事件であり、豪華な舞台装置として提供されただけ。

そういえば、JBもこの列車のコンパートメントで大立ち回りをやりました。

そのオマージュなんでしょう。スペクターで登場するのは、オリエンタルデザートエクスプレス





場所はモロッコですから「砂漠列車」かな

だからスペルは...Dessert じゃなくて Desert

砂嵐なんかに遭遇すれば、遅延は当たり前。


この川本三郎氏の著作によれば、、、かの玉音放送の当日も省線は全国的に時刻表通り運行していたそうです。

この規律こそ、、倭の真骨頂


パワハラの究極

 


なんとかという...NYらしい街の一流音楽院
その「なんとか」がスペルミスだと思うのですが、結果正しい倭語での映画解説ではないのではないか?...てなアタシの労作ブログ





さがしだせないので諦めて、、、、この音楽院の鬼教官は、オスカーのサポーティングアクターの栄誉に輝きました。
無能は無視、有能は鍛える、一流の素質がありげならば徹底的に....
まあこの「セッション」なる映画
ある種の予定調和です。
パワハラの甲斐あったなあって....

ちなみに..オリジナルタイトルの素晴らしさ!



しかし「フルメタルジャケット」
最初に防弾チョッキと誤解したアタシが馬鹿!
前半部分の海兵隊キャンプでのハートマン教官のシゴキはヤワな音楽院のこんなものではない。
ウィキによれば、指導教官役の役者指導にスカウトされたなんとかさんのあまりの怒迫力にキューブリックが感銘しそのままスクリーンに登場したらしい...
見る限り演技性はゼロ!
つまり、海兵隊キャンプではこの通りやられているって事ですよ。





やっぱりなあ...パワハラ無くしてヒトザルはきたえられないのだ!

戦場で血を流したくなければ、訓練で汗と涙を流せ!


しかし、キューブリック自身、ハリウッド的栄典には無縁の無冠の帝王。

この海兵隊あがりの素人も...スタジオがその気になれば、オスカー間違いなしだったのに

アマゾンプライムには、アタシの観たい映画はまずないが、ブックマークをつけて我慢強く待っていると、プライムのラインナップになる❣️

数年越しに別れたオンナに逢ったようなもの。

今晩は嬉しくて、酒の量が遥かに進んでしまった


2021年5月26日水曜日

小町伝説

 安っぽい今風のトラベルミステリーもどきなネタを書こうとしているのではない。


九世紀の頃の宮中住み込みのキャリアウーマン。歌才抜群の絶世の美女...だったそうだが、出自は不明。
退職後は剥落流浪。
末路哀れということですが、能楽の小町ものはこの辺りの落魄さを素材にする。
例外は絶頂期の小野小町が登場する「草子洗小町」だけ。


小町歌集なるものがあり....でも自撰歌集ではなく後世誰かが編纂したものだから偽歌が相当にコンタミされていると言われ、マトモに彼女の作とされるのは古今和歌集やら勅撰集収録歌くらいなもの





しかしなあ....

この勅撰集は結構いかがわしいのですよ。

総数千余首のうち四割が「よみ人知らず」

作者の名前を伏せるそれなりの理由がある場合もあるが、四割はあまりにも多すぎる。

やはり(識者の言うように)歌集全体の構成の都合上紀貫之以下の撰者の自詠が多数匿名で混じり込んでいると考えるのが妥当だ。

また、撰者達の美意識からか原作を結構「改竄」していますし、これは勅撰集の常套のようです



はかなしや 我が身の果てよ

あさみどり野辺にたなびく霞とおもへば(小町集)


あはれなり 我が身の果てや

あさみどり ついには野辺の霞と思へば(新古今)


哀傷の歌ですが...塚本邦雄の評価では改竄改悪と断じており、オリジナルの窈窕としたもの哀しさが素晴らしいと......アタシにはなんとも

言える事は明白なパテント侵害!

この時代、著作権概念が確立していたのかどうかは知らないが、少なくとも盗作は罪悪であった。





草子洗小町にはなしを戻しますが、

この人気曲の醍醐味は、宮中での紅白歌合戦で紅組のトリたる小町を貶める為、白組の悪辣な大伴黒主の策謀(小町の詠進歌を事前に盗み出し、それが盗作である証拠をでっち上げる)と絶体絶命の小町の土壇場の逆転劇とかなんとかのスリルとサスペンスにあるのです。




2021年5月25日火曜日

認知障碍

 こんな身につまされるような辛気臭いストーリーを観るのは気が進まない。

が、いつなんどき小屋の強制閉鎖があるかも知れないし、観れるうちに....

ストーリーは名題の通り
中身の講釈はさておき、左手で斜め書きをやってみるかな(^^)



主演のアンソニーホプキンスは最高齢で二回目のオスカーベストアクター!
才能がないと(無論、運とかスタジオのバックアップも不可欠)貰えない。
複数回ともなれば、大したものです。

しかしなあ....ここからが本音
傾向的に偉大な人物を演じると(例として、ジョージ五世、チャーチル、リンカーン)受賞しやすいし、エキセントリックな役柄もまた然り。
更に言えば「病理的」なキャラクター....サイコパス、身障者、精神病質なんかも受賞確率が高い。
これは差別的偏見ではなく、演じるにはそれなりの「格」や演技力が必要だと言うことです。
ダニエルデルルイスは三度受賞しましたがこれらのパターンの三冠王
翻ってホプキンスは...最後のパターンだけですから、役者としての本当の実力は、、、







でも大根役者でもオスカーの道がある。


失われた週末

リービングラスベガス


酒が好きならば誰でもできるアルコール依存症が主人公。

大袈裟に振る舞えば、それだけで演技になります。

しかし、さまざまな依存症でも「ニコチン」の事例はない。それでも病気というのかねえ?



BLM運動


批判も反対もしないが、純粋さ故に過度に過激になる事は我が手で我が首を絞める

かつての全共闘運動がそうだし、トロッキーの没落もそうなんだろう。

ハリウッドに対しての批判のひとつに「ホワイトウォッシング」がある。

アジア人のキャラクターを白人が演じる...あまり感心はしないが

その発展形として、LGBTの役柄にノーマルが起用されるとバッシングの嵐...コレは如何なものか

更に、身体障碍者を健常者が演じようとしても早晩そうなるのだろう....


所詮はつくりものの娯楽に過ぎないのですが、、、

2021年5月24日月曜日

欠史八代のこと

 

神話の世界は「共同幻想」そのものなんだから、サイエンスのメスをいれても意味がない。
神武天皇以来百二十余代にわたる天皇家の系譜...なんて大それた事いいますが、最終的に確定したのは大正期のこと。
万世一系とか男系系譜なんてかなり疑わしい。

そんな「譫妄」めいたものに縋りつかなくとも、国家と国民に君臨する家系としては世界最古なんだから、それだけで充分世界から尊敬もされ羨望もされる。



欠史八代という歴史用語がある。

定説では(無論国体明徴派史学者は認めないが)二代目から九代目までの天皇は捏造であり、辛酉革命説に従い紀元前660年に神武天皇が即位し、年代の辻褄合わせの為歴代異様な長寿として算入されたとする。



竹田恒泰(明治天皇四世にして父親は元JOC会長)なるネトウヨ文化人がいる。

彼の天皇の国史なる書籍(まともな書店の歴史書の棚には百田某の日本国紀と同じくまず置いてません)をななめ立ち読みをするに....抱腹絶倒にも「二倍年暦やら四倍年暦」を持ちだして、欠史八代の実在説を展開していた。



一年の定義はさまざまあってもおかしくはなく、所謂「一年」を春秋の二年間あるいは春夏秋冬の四年間に換算する暦法の存在は知っている。

しかしマトモな文明国で使われた例はなく、未開の南方島嶼やらにはあるらしい。

とりわけ農耕民族に於いては天文観測に由来する一年や月の満ち欠けからの一ヶ月が生活の基本リズムであり、殊更に四半期や半年を一年にする事は不便極まり無い。


だからって欠史八代が「架空」とは断定しないし、征服した他部族の系譜を簒奪して家譜にインサートするのはありがちな事...ともあれ万世一系リレーの第一走者を神武天皇まで引き延ばすには史学的にはかなり無理があり、確実なところでは、継体天皇(26代)以降である。

それでも、、百代に及ぶ家系ってもの凄いことなんです!



To be continued 

三つ数えろ

 


レイモンドチャンドラーがハリウッドで「サイコ」の脚本を書いた事は先に書きました。
こんな才能のクロスオーバーは大好き
...なんだが、倭国はなあ(嘆息)

実は数少ないアメリカンのノーベル賞作家が手がけた映画の脚本がある。


The Big Sleep 


原作はチャンドラー

監督はハワードホークス

役者はボガードにバコール


ここまでは、だれもが知っている映画トレビア

しかし、この映画の脚本家は、フォークナーなんですよ!!

名声の割に小説家としての実入りが少なかったようで、アルバイトで何本かシナリオを書いたそうです。

当時は週給の時代ですから、映画にならない脚本は単なるゴミ...忘れられた傑作があったかも、、、





あの難解極まりない「三つ数えろ」をネタに惰日記を書くつもりが、多少方向転換。


作家は如何に映像に関与するか?


谷崎は映画初期に結構シュールな作品にのめり込んでいますが、、雑魚はさておき大作家ではあまり聞かない。

三島由紀夫は映画好きでしたが、役者になったり主題歌の自作自演はありますが、、、自己顕示欲が強いってけだしその通りですなあ


安部公房は、、戯曲と舞台女優を愛人にしただけ


稀有の例だが富岡多恵子さんが「天の網島」のシナリオに参加している。

小説家にとっては、、、近くて遠い世界が映画みたいだ。




多少話を戻しますが....この「作品」

ウィキでは、小説版はストーリーの紹介をほぼ諦めています。映画版は長々と書いてますが...サッパリあたまに入らない。

何人ものヒトザルが死ぬんだが、加害者や動機がよくわからない....これでも傑作フィルムノワールなのかなあ?

やはり、、ノーベル賞作家なんて物書きとしては大した事ないんだわ。

でもね...あまり本筋でもない会話のやりとりは...実に素晴らしい。

この電話のシーンは、知る限り最高の掛け合い漫才なんですよ(^^)


....


あとはオマケ


ロバートミッチャム版の「大いなる眠り」があるのを知ってしまった

実はある作品で、マーローを演じて好評だったからの二番煎じ?

みてみたい気持ち満載ですが、アマゾンプライムにはまだ有りません。




2021年5月23日日曜日

サイコパス

 ショーンコネリーが、大人気なJBを降板したのは役者としてのイメージが固定化する事への危惧だった。結果その後の渋い役柄選択は彼をより大きな俳優に成長させた....

ダニエルクレイブに至っては、平行的に様々な役柄を演じているのはコネリーの教訓を守っているのでしょう。

翻って倭の人気役者は、イメージ戦略に失敗!
何をやってもおはなはんや寅さんにしか見えない。
アンソニーパーキンスもヒッチコックの「サイコ」で一躍有名になったが、イメージが固定化し....不遇な役者人生に思えます。

ハンサムだし、演技力もあるのに、、、



現在ではサイコパスものの古典的名作とされるが、今観ると....たしかにスリル(不安感)とサスペンス(緊張感)を巧みにかき立てるがちょっと説明臭さが鼻につく。




最初は情事に耽るOLの金銭横領と逃走劇かと思いきや、街外れのモーテルでの衝撃的な殺人ドラマ(史上一番有名なシャワーシーン)

失踪した姉の行方を探す妹と姉の愛人、そして腕の良さげな探偵の探索劇

全てはこのベイツモーテルに収斂し、驚天動地な結末になるのだが....この当時(製作は1960年)はサイコパスの認知度が少なく、ラストでは精神科医がとくとくと解離性同一性障害の解説を行う教科書劇


その後主人公のノーマンベイツは刑法39条に従い、責任能力なしで不起訴...その後続編が二作つくられましたが、アタシは観ていない。


お約束のヒッチコックのカメオシーン

ちょっと分かりづらい中級篇

早送りで何度も確認させられた



過日の「見知らぬ乗客」と同じで、ヒッチコックの娘さんもチョイ役で





2021年5月22日土曜日

つゆ

 


なんとも毎日がどんよりして湿気は高いし...気が滅入るが、コレも四季折々の風物

しかし「梅」の実の青く色づく頃の「雨」は倭の美的感覚だが、黴の雨といわれると...あまりにもリアリズムがすぎて興醒めます。
五月雨なる言葉は太陰暦的なんだが、今年はGW明け即ち梅雨入り。
六月の異称でもある水無月は逆説的表現だった筈だが、今後はそうで無くなるかも....





清唱千首(塚本邦雄撰)を無聊のままひもとく
梅雨の和歌って...なんかあったかなあ?

万葉集から八代集を総ざらえするの面倒だから、

お手軽に....

結論は、なし!

つゆが使われる和歌は「露」だけ

この時代には「梅雨」なる言葉は使われず「五月雨」の方が一般的だったのかな?

異説に曰く...梅雨はその季節を表し、雨ならば五月雨、あるいは長雨(ながめ)、、、ホンマかなあ?





王朝和歌集の夏の部の風景は貧相だ。

大抵は歌数も少ない。

不如帰に始まり、卯ノ花、橘、杜若(菖蒲)

夕顔、撫子、常夏の花...まるで源氏の世界


で、、この和歌集で「さみだれ」なる語句が登場するのはたった三首。


さみだれの月のほのかにみゆる夜は

ほととぎすだにさやかにを鳴け(躬恒)


→  単に遠景であり不如帰が主役です。


五月雨に藻屑しがらむ籠り江や

雲水たかし初瀬川上(十市遠忠)


→  戦国武将ですがよく知りません。下の句に主眼があります。


さみだれに花橘のかをる夜は

月澄む秋もさもあらばあれ(崇徳院)


→  これも詞書にあるように花橘のうた


誰もが鬱陶しくて和歌にしようなんて思わないのですよ。

しかし、最後の崇徳院の歌はおもしろい。

春と秋の比定なんて常套の素材ですし、「ゆうべは秋となにおもいけん」みたいに逆説的に春をもち上げるのは、耽美的少数美學の定番

暗い運命な崇徳院さまは、いささかやげやり...あと野となれ山となれ...(さもあらばあれ)とはお言葉がすぎませんか?

2021年5月21日金曜日

見知らぬ乗客

 


小屋が再開したのはいいが、土日は閉鎖
いたしかたなくアマゾンプライムで我慢...というか、とある理由からシコシコとヒッチコック作品を観ています。

けふは「見知らぬ乗客」
サイコパス風な紳士から交換殺人を持ち掛けられて殺人の嫌疑をかけられるテニスプレーヤーのおはなし。

サスペンスパターンでは「巻き込まれ型」です

なかなか豪華な作品です。
原作は「太陽がいっぱい」のハイスミス。
彼女は映画化原作作品量産作家です。
脚本が、チャンドラー。

苦労してクライムノベルを書くよりも実入りが良かったらしい。
ヒッチコック監督の娘さんも出演していたのは知らなかった。


サスペンス映画の巨匠なんですが、真骨頂は不気味でもないがブリティッシュユーモア

だから、不安や緊張を強いられるだけの作品よりも、そちらの方が極私的には評価が高い

とりわけ、映画に片隅にそれとなく彼が登場するカメオシーンは見逃せない。

他の監督がやると「明らかにカメオ」というワザとらしさが職人芸の程度の低さを露呈してしまう。

今回のカメオシーンは、入門編レベルです。



YouTubeにはそれらのシーンだけを集めた労作がアップされてます。

カンニングするのは矜持が許さないが、堕日記だからお手軽に(^.^)

列車から降りてくるのは、主演のファーリーグレンジャー。

ハンサムだが、ジゴロとかヒモの役が似合う俳優さんです。

2021年5月20日木曜日

ラブセカンドサイト

 


フランス語のオリジナルタイトルは、見るからに小理屈の多そうな....

だからといって「ラブ・セカンド・サイト」みたいなのは酷いが、フランス映画ではままありがちな事だし、赤面しそうな惹句もまた



高校の同級生だった。
小説家を目指すラファエルが、セレナーデ(シューベルト)を弾くオリビアに出逢い、恋に落ち、幸せな同居をはじめ....

ステージピアニストとしてキャリアを積むオリビアはそのうちにレッスンプロへ

ラファエルの小説は大ヒットし彼は一躍文壇の寵児へ....スレ違いから始まる亀裂と分断、致命的な大喧嘩

吹雪の夜の深酒の果て二人はパラレルワールドへすりっぷ

その世界では、ラファエルはしがない国語教師、オリビアは人気絶頂のピアニスト。

ラファエルはオリビアを覚えているが、オリビアにはラファエルの記憶がない。

YouTubeでオリビアのピアノ協奏曲一番(バッハ)を聴くラファエル。

物凄いイイネ!の数


釣り落としたサカナは大きい...と言えば品がないが、本当に大切なものは無くしてから気がつく

かくてラファエルのアレやこれやのアプローチが始まる.....

お約束通りのハッピーエンドなんですし、オリビアのソロコンサートシーンを最後にもってくるのもお決まりの展開。

演目は幻想即興曲(ショパン)...これまた定番



そんな事はどうでもよくて、細部が気になる。

コンサート会場は見た目オデオン座のようです。本来は演劇ホールなんですがねえ

それよりも....

オリビアは上手よりステージに登場し、上手へ退場するんですよ!

多少の例外はあるが、舞台での主役は下手から入退場するものと決まっている。

能舞台も橋掛かりは左側。

演劇の大道具たる家屋の玄関が上手側なんて見たことがない....アタシが知らないだけなのか、パラレルワールドなんだから洒落て逆にした監督の機知なんだろうかなあ....




2021年5月19日水曜日

本屋

 


書店のことですが、普通は稀覯本や希少本、手稿なんかを専門に扱う古書店を意味します。

街の書店すら消えていく昨今、古書店なんか....

早稲田通りのあの伝説の古書店「文献堂」もなくなったらしい。

毎週新左翼系セクトの機関紙を眺めて...たまには新刊割引本を買ったり......

大事にしている唐木順三全集もこの辺りで、、清水の舞台から飛び降りるような冒険だったわ。


本が無くなるとは思ってはいないが、フォーマットは変化多様化するのは致し方ない。

車内で紙本を読むヒトザルはついぞ見かけない。皆さん、スマホの電子書籍かコミック。

しかし、この映画に曰く...

NYのサブウェイ車内では、若者は紙本を読み、中年以上は電子版らしい....



倭国ではまったく流行らないのは、

映画の水準としては知的すぎるのかな?

図書館映画にして、ドキュメンタリー映画。

嬉しいことにこの系統がシコシコとアメリカンでは製作されて倭の意識高い系な小屋にかかるのよ



これはシンシナティの図書館の司書が主人公のドラマ



かのNYPL。

知らなかったが、パブリックとは言え私立なんだそうです。エクシリブリスとは「蔵書印」のようなもの。

今時はこんなものは落書き程度にしか考えない古本屋が跋扈しているが、鴎外が「渋江抽斎」の史伝を書くきっかけは、神田の古書店で見かけるシブい古書籍の多くに渋江の蔵書印があったのがきっかけだと言われている。

所有者の来歴を記すサインでもあり、大切な書誌情報なんですがねえ....


思えば、無料の駄本貸し屋や自習室でしかない倭の図書館文化では、かような良質な映画は作りようもないし、

あろうことか寄贈された桑原武夫先生の蔵書をゴミ扱いして廃棄するような公務員が図書館員をやっているんですよ。


アタシの蔵書はどうしようか?

今となっては入手困難な書籍やら雑誌のバックナンバーはそこそこあるが、基本はマニアックなものばかりだし、、、、所詮は書痴一代。

綺麗さっぱりと灰にするのも...悪くはない

2021年5月18日火曜日

ミッテランの恋文

 


愛人がいた事は知っていた、フレンチだもの当然

会見で質問した記者がいたことも知っていた、下衆はどこにでもいるもん

誰かみたいに質問から逃げなかったことも知っていた、栄光のフランス大統領だもん

その返答が秀逸だったことも.....




しかしこれは知らなかった!

彼が愛人に送り続けた千二百通あまりの恋文がどう言う訳だか刊行されているらしい

邦訳本があるかと探したが、よく判らない。

私的な手紙、なかんづく他人の恋文なんか読みたいとおもうような趣味はない。




むかし芥川龍之介全集を読んでると塚本文(芥川比呂志や也寸志の母)宛の恋文まで収録されていて、最初は興味津々、早晩に恥醜赤面し、一気に大作家への尊敬は消えた。

文士の場合、日記はある程度公開を目的あるいは許容しているからいいが、手紙はなあ...



毎度思うのだが、サイバー空間に残したアタシの膨大なブックログはどうなるんだろう。

アカウントを削除すれば消滅はするんだろうが....すっかり消えてしまうのもなにか哀しい。

駄文の山とは言え、なかにはキラリとひかるエセーだってあるに違いない(自画自賛)し、はやく消えて欲しい恥ずかしいのも数多ある。

サイバー空間の保管保存管理原則って須く自己管理と言われるといささか辛い。

確か...EUでの議論の中に「忘れられる権利」ってあったような

2021年5月17日月曜日

酒味色論

 


後世必有以酒滅其國者
後世必有以色滅其國者


古来からの名文アンソロジーが「文章規範」

キャリア公務員試験の論文問題への必携受験参考書ですが、漢文を単に楽しむだけに拾い読むのも、堕日記のネタ探しにも丁度良い。


作者は魯国の王様で紀元前四世紀のころ、事跡はよく知らない。

対句を使い、難解でもない平明な論文です。

参考までに読み下せば....後世必ず酒(色)を以って其の國を滅ぼす者有り




ごもっともです。

歌舞伎町や北の新地を締めあげるのは、この故事に習った訳だ。

古来から悪いのは、酒とオンナ....アタシらオトコは悪くなくて被害者(^^)

この國はコロナ禍で滅びかねないから、そのために...


ちなみに、中華では酒の発明者は儀狄とされます。

伝説の名君禹に進呈したら大層御喜びになり、かようにつぶやいたとか。そして儀狄は宮中から追放される憂き目に。

晋の文公は南之威なる美人を寵愛していたが、ある時後宮から追い出した。側近が尋ねるにかように語ったとか....




名君ともなれば、さすがに振る舞いが違いますが、凡愚のアタシは.....



失われた時を取り戻して

 



多分....足かけ二年、再び巡って来ない大事な青春の日々を無駄にした若者達の苦渋は、とてもよくわかるし、気の毒だとも思うが、、、

君たちはまだ半世紀の「時」があるはずだ


アタシの残された時間からすれば、二年間は致命的だから、なんといわれようと加害者にならない範囲で「要・急」の徘徊は止めるつもりはない。

しかし、徘徊先を片っ端から封じ込まれると....


失われた時をかえせ!といっても、無駄な遠吠え。

せめては....



巣ごもりのおかげで、、、、幸いにも収入はあまり減らないが(これからはマーケット次第では貧窮化するかも)出歩かないからそれ以上に支出が減った。


なもんで、大奮発!

酒瓶にこんだけ支払った事がない。

銀座のクラブの馬鹿高い安酒のボトルキープはともかくも、

なにわの場末のスナックで、サントリーのインペリアルをママに頼まれて仕込んだ時以来だ。

なんせ、あん時は工場勤務から花の本社御栄転で、労働組合に積み立てていた闘争資金が返ってきたの。

予想外の臨時収入だった。



奇妙なまでにマニアックな焼酎つくりに定評のある黒木酒造さん。

知名度はさておき、お値段はとんでもないスピリッツを忍びやかに販売しています。

焼酎でなくスピリッツらしいが、酒税法の煩雑なルールはさておき..,.なんとも素晴らしいアタシの琴線に触れるネーミング



いつ封印を切ろうか....実は決めている。

霜月の頃だ。

それまではなにがなんでも、チャイナウィルスと戦い生き延びなくては...




失われた時を取り戻すぞ!!

非韓三原則

 

かような言葉があることは全く知らなかった。



非核三原則...


もたない
つくらない

もちこまない、なら知っているし


みざる
いわざる

きかざる、も知っている。


ググるに....

助けない

教えない

関らない

とかなんとか...さらに五原則とか八原則まであると言うから唖然呆然とするしかない。


アタシが知らないのだから市民権を得た概念ではなくて、一部反韓勢力が喧伝しているに過ぎないのだろう

非常識な反日種族なんかとは確かに同じ空気を吸いたくはないし、いちいち理非を諭すのも愚かしいから、無視するに如かず。

いちいち相手にするから余計にはなしがこじれる。


マズローの段階的欲求説に「承認の欲求」ってありました。意味するところはさまざまですが、要は認められたい!ということ。

一番こたえるイジメは「無視」する事らしい。

なんちゃら原則なんて大人げない事を言いふらす...そこそこの大学の先生なんですがね、、、ハッキリ言えば感心しない。

国際社会では、沈黙は同意を意味するから、この程度は言っておくべき。


曰く....イヌが吠えても歴史は進む


あまり品位がないと思うならば、たしかイスラム社会では...


それでもキャラバンは進む....と言う筈だ。


コリアン全体が非常識だとは思わないし、正論を述べれば身に危険が及ぶこともあろうし...

サイレントマジョリティが存在していると言う希望的観測はまだ捨てたくはない。

エアロール

 



渡辺淳一氏の小説の題名から、、斬り込むアタシ


稀代のエロ作家ですから、多分ミッテラン大統領の記者会見での下劣な質問への辛辣な答えを使ったのだろうが、多少気取り過ぎ。
倭風テイストでいうなら....「灰になるまで」と答えるのが洒落だ。
この成句は大岡政談が出典だとおもわれます。
....
江戸時代、大岡越前守が不貞の罪で男女を取り調べたときのこと。30歳も年上の女の誘いに乗ってしまったという男の弁明に納得がいかず、そのために事件も解決できずにいた越前守は、自分の母親に「女性はいくつまでまぐあいの欲望があるのでしょう」と訊ねた。母親は何も答えず火鉢の中の灰をならし、暗に「女は灰になるまで」と伝えたとかや

....

この文献自体史料価値ゼロとされますから、このエピソードもかなり怪しいが、そのオトコの名前は、幕崙といった....のも嘘(^.^)



さてこの作家先生は一定のインターバルで日経新聞文化欄にエロ風俗小説を連載し、大手町や日本橋に勤めるむっつり...エリートが毎朝恥ずかしげもなく貪り読む...なんとも亡国の風景。

山場が週末にかかるのは、駅売部数低迷のリカバリー策だと揶揄されたが、案外満員電車の中じゃさすがに恥ずかしいだろうって配慮かも(^.^)

なんにしても、掲載作品の一連の傾向を鳥瞰すれば...だんだんに主人公がおちぶれていくのですよ。

この辺りが経済専門紙らしい嗅覚が、日本経済を主人公に投影したのかな?

一流の経済と言われたが、今は経済も三流かも?




作家としての力量も段々落ちていくように見えますが、結構読むに耐える力作もあります。

エロ系ではなくて史伝系なんですがね


通俗的だがアタシは「無影灯」が好き。

白い影なるドラマタイトルで田宮二郎が演じたからかも知れないが....

まるで財前五郎ですが、直江庸介なる役柄

道玄坂坂上にあるオリエンタル病院の勤務医です。

彼の後ろが、懐かしい、、山本陽子さん。

しかし後輩役の中野良子さんが実に可憐だった

元号の正しい数

 三年あまり前に散々書き散らかしたが、改めてまとめ記事を....


一般に三種類あるといわれます。

無限暦(西暦、中華民国暦等)
循環暦(十干十二支による60年サイクル)
有限暦(世界で唯一の倭の元号)

単に利便性による符号に過ぎないが、ある種のイデオロギーも見え隠れします。

西暦とはキリスト暦だし、今は亡きに等しい檀君暦や皇紀暦は建国神話に由来し、倭の元号に至っては「ミカドの時空支配権」そのもの。

だから改元令には御名御璽が未だに記されるのよ。


この制度は中華に始まるが、冊封体制下では宗主国に対する手前独自の元号を持つ事が忌避され(朝鮮や越南)、堂々と使っていたのは倭国だけ。

基本属国ではなかったから忖度しないのは当然

千年以上も営々と続く悠久の制度なんだから、世界文化遺産に登録を!って機運が高まらないのは不思議....でもなんでもなく、世界遺産なんて観光資産だから高まりようがないのは当たり前ですし、ネトウヨなんかも所詮尊王意識に欠けるんです。




じゃあアタシが!っていいたいが、ある理由からやらないことにしている。

政府の公式見解は元号の数は248とされるが、

これには北朝元号も加算している筈だ。

北朝の天皇を皇族として泉涌寺でお祀りするのは構わないが、南北朝正潤論からすれば、北朝の天皇は僭皇に過ぎないとされるから北朝年号だって偽号のはず。

同じ時期に二人の天皇がいてはならないように元号がふたつありますはまずいでしょう。

かと言って北朝元号を全否定すると...多少困ったことも生じるし....



それはそれとして、アタシは平成以降キリスト暦しか使った事がない。

これは単なる利便性。

悠久深淵なる文化って実のところ使い勝手悪いのよ。

百年の孤独

 




宮崎の熟成焼酎。

高級品(高額品)と言われるが、アルコール純分換算からすれば飛び抜けてエクスペンシブでもない。


この奇妙なネーミングは、二十世紀を代表する五本の指に入るマルケスの傑作小説名をそのまま剽窃。

毎度は知財侵害とかなんとか口にするが出来のよい焼酎だから....蔵元の主人がこの小説に惚れ込んだからかどうかまでは知らない。

今は代替わりしたようですが、御当主は「失われた時を求めて 第一編 桜」なるスピリッツを世に問うています。



これはレアもので掛け値なしに高級品!

まあ親子そろって文學青年だったみたいな...



前書が酒話題だと何時迄も終わらない(^.^)

けふは「百年の孤独」の小説の話。

新潮社から72年に訳本刊行。99年に改訳版が出ました。

そりゃそうですよ。

実に面白い神話的世界なんですが、無類の読みにくさでして(難解という意味ではなく)

文庫になれば改訳版を買うつもりだったが、諦めて図書館で借りてきました。



ものがたりの舞台はコロンビア北部らしい

....

ホセ・アルカディオ・ブエンディアとウルスラ・イグアランを始祖とするブエンディア一族が蜃気楼の村マコンドを創設し、隆盛を迎えながらも、やがて滅亡するまでの100年間を舞台としている。

....

という四代に亘るお話の中で、各世代に同姓同名が何人も登場し、絶えず「どの時代の誰だっけ」を確認しながら読まないとわけわかんなくなる。

新訳版には、家系図が付いてまして(旧約版にはなかったと思う)それを栞代わりにしながら....





オリンピックの記録映画

 開催都市契約で記録映画の製作が義務付けられています。著作権の帰属は知りません。

知っている事は、多分ですが夏だと最高作品は




ベルリン
東京1964
ミュンヘン(時よとまれ君は美しい)




だと思います。

記録性と藝術性が両立し興行としても成功したはずです。

今回は河瀬直美さんの作品になりますが.....どうなるんだろうねえ。

中止になればはなしは簡単

不完全開催であっても記録映画は製作しなければならないならば....絵にならない被写体なんかを記録にとどめる事は時間の浪費だし、才能を無駄にする事はないから、萬斎のようにサッサと辞退されれば如何でしょうか。その辺の凡愚な映画人に代役をさせれはいいのですよ。


まさか「記録映画」とは言え、スキャンダルやトラブルの山....これはこれで充分に記録性はありますが、公式映画にとどめるわけにはいかない。

YouTube映像を編集して誰かが「裏記録映画」にするかもしれないが、、、それはそれ





東京1964の監督が市川崑氏になった理由はよく知らないし、今と違って監督候補はゴマンといました

しかしアタマに浮かぶ大監督は...金遣いが荒い、ワガママ、左翼的、傍若無人...な方々ばかり。だから器用な才人である市川崑氏を決めたのだと想像します。


しかし、消去法の起用ってわかっていたから、少しだけ冒険をした。でもあの程度のスタイリッシュな映像美すら理解して貰えなかったのですよ...いまならもっとダメだろう。




倭国映画界の貴重な財産の河瀬直美さんもつまらない苦労背負いこむだけだと思いますよ。

ちなみに東京1964は制作費の四倍の興行収入。それ以外に全国的に学校上映をやりましたから、実観客数は天文学的

アタシは中学の体育館で観たはずです。

実に面白かった。

集団接種 あらためて

 



統治者がさしたる根拠もなく「毎日百万回」と獅子吼したもんだから....


過去にインフルエンザワクチンを60万回射った実績があるから多少背伸びして...という毎度の体育会系精神で、冬到来までに集団免疫を獲得するには...という逆算なんだろう。


瞬間風速ならばそれは不可能とは言わないが、二ヶ月三ヶ月連日は到底ムリ。それに受付から待機時間まで含めて円滑でも半時間(アタシの経験則)

従前のワクチン接種よりも遥かに時間がかかりましたよ(真面目にやればですがね)


市区町村の総計がざっと二千。一般のクリニックと歯科医院合わせて十数万....自治体単位の集団接種と診療所の個別接種の併用でシャニムに人海戦術ならば....それでも多分無理だ。


ワクチンはどんどん入荷してきたとしても、、、

医療資源はひとつなんだから、毎日集団接種会場を動かすという事は個別接種ができなくなるという事(寒村陋屋の会場はクリニック休診の午後だけの開場で週二回のみ)

休診日を地域全体でシェアすれば理論的には可能かも知れないが...?


次にロジスティックが複雑ですから精緻なインベントリーシステムがないと円滑に動かない。

保冷庫が争奪状態だから個別接種をやりたくともやれないクリニックが出てくる。

特殊シリンジが品不足の懸念はないのかな(バンバン射ちまくっているアメリカンはシリンジがボトルネックらしい)

やむなく五回射ち...ってことになると益々オペレーションが複雑になる。




とかなんとか、杞憂に終われば良いのですがね。


2021年5月10日月曜日

裁かれる判事

 


けふは至福に満ちたネタ披露のチャンスなんですよ。
映画と酒....

無理矢理こじつけた感がありますが、リーガルサスペンス(法廷ドラマ)にケンタッキーバーボンが絡みます。

役者は実力派揃いだし、酒も23年物のヴィンテージですが、映画批評家の評判は悪い。

法廷ドラマと思うから落胆しますが、家族の葛藤、和解、再生ドラマと思えば悪くはない。




ロバートデュバル判事はインディアナの田舎町で長らく裁判官の要職を勤めていたが、妻の突然の死、泥酔運転、人身事故....あるいは故殺

殺人罪で逮捕起訴され、シカゴから義絶していた次男のロバートダウニー弁護士(リーガルの名門ノースウェスタン大学出身の辣腕)が駆けつける。


おはなしは、事件の真相なりの追求というお約束通りの展開なんですが、背景にある家族のものがたりにフォーカスが当たります。

喧嘩別れをしていた親子が飲む一本のバーボンが、エヴァンウィリアムの23年。

別にジャックダニエルでもワイルドターキーでもいいのですが、アメリカンにとってはなにかのメタファーがあるんでしょう。

しかしエクスペンシブなバーボンですなあ...アタシには買えないわ。




2021年5月9日日曜日

明月記、再び

 




原文は当時の公用語たる漢文
真面目に原典にあたるのは専門家に限られるし、倭人の漢文くらい読めなくはないが、時間が惜しい。
なもんで、堀田善衛さんの「私抄」を...正篇は精読、続編は斜め読み。
近親憎悪めいた後鳥羽院との縁が切れた後の定家の行状はある種の抜け殻だから、それで充分。

この私抄では、承久の「乱」と表記していますが、なんとも....
アタシの読み漁った多くの歴史解説書では「変」だったと記憶。しかし、普通の歴史用語の使い方からすれば、、、謀反なり上意討ちなりを行った場合(前提として主従関係)
成功すれば、変
失敗すれば、乱
ですから、承久の乱の方が正しいが、皇国史観的立場の書籍は「変」を頑固に使っているらしい。

世の中、成功すれば上司の手柄、失敗すれば部下の責任...はままある事。
上に立つ者は「責任を痛感しても責任はとらない」
今に始まった事でもなく、その最たるものが後鳥羽なんだから、昨今のあの程度はまだ大人しい。
承久の乱の発端に定説はあるようなないような、、

東スポ的に解説をすれば

キャバ嬢だかAV女優上がりの愛人(伊賀局)に貢いだ収益物件が鎌倉御家人に簒奪され、そのボスの北条義時に懲戒を命じたが、逆に武装した軍団が京に押し寄せ威嚇行為(まるでどっかの超大国と同じ)
逆上した後鳥羽はロクな準備もしないまま義時討伐の宣旨を出したが、鎧袖一触に惨敗。

狼狽したんでしょうなあ、義時討伐の宣旨はなかったことにして、反乱に加担(協力)した貴族や武士を賊扱いする声明を出す。

貴種とはかくも身勝手なもの。

アホらしくてやってられないわ。


この時、定家は、野外柳のお題の詠進和歌が後鳥羽院の逆鱗に触れ、懲戒免職にはならなかったが出勤停止の沙汰。

この当時は貴族という宮廷官僚もロクに俸禄はもらえなかったから、特段懐は痛まない。

有り余る余暇を王朝古典の写本作りに精を出し...後世の我々はその恩恵に預かっています。


その後、後鳥羽院に疎まれたことから鎌倉親派として長寿を全うしました。

公害訴訟

 


リーガルサスペンスはお気に入り。
もっとも「正義は金と名声になる」はなしに限られますから、かなり極私的。
司法が正義の味方なんて信じていたのは我妻栄先生の著作なんかを読んでいた頃ですから、遠い昔。

しかし、エリンブロコビッチ(実在の貧しいシングルマザー)が環境汚染で三億ドルの和解金を勝ち取ったおはなしなんかは嫌いじゃない。

この作品の主役やった事で単に可愛くてギャラだけが高いジュリアロバーツにオスカーのベストアクトレスが転がり込んだ。

ちなみに、エリン本人はカメオで映画にも登場。

ダイナーのウェートレスの役ですから胸のネームプレートで彼女だと...わかる人はわかるって演じ方がにくいねえ。

キャリアの中の最後の輝き....もう忘れられつつ有ります...





シビルアクションとは民事訴訟のこと

こちらはジョントラボルトが辣腕弁護士で、エリンと同じような水質汚染訴訟に...大企業相手だから「カネになる」って考えたのが間違い...じやないの。

貧しく惨めな被害者に心揺さぶられ途中から正義の味方になるのよ...この弁護士はプロじゃない。

師(士)業はクライアントに感情移入しちゃダメなのですが、なにもかも投げ出して、、玉砕

相手の代理人がロバートデュバルですから......役者が違うわ。

彼は主役なんだが、単に相手側代理人のヒキタテヤクだった。

この演技でオスカーもらえないなら、生涯無理だしロクな役も...実際回ってきてません。

かれの円熟のキャリアは、これとパルクフィクションだけ。彼も終わった役者。

オリジナルのノンフィクションを斜め読み

映画とはかなり差があります。



この手の裁判はファイトマネーのみで

経済的利益の三割と必要経費。

長丁場の裁判になりますから、途中で資金切れしたらその時点で負け。判決まで持ち込んでも敗訴ならば、まったくの無駄骨

裁判というよりもリスキーなギャンブルに近い