甘酢に漬ければ、ガリ
梅酢に漬ければ、紅生姜
ガリはお鮨屋さんでしか見ないが、一番美味かったのは湯島の某店のカウンターで、先付に出てきたサイコロ状に切ったガリ
刃物の入れ方で味いが変わる事くらいは知っていたがここまでとは.....店主は普通の甘酢漬けですと言っていたが、ホンマかなあ?
今日の名題は「紅生姜」
元々は紫蘇を着けたあとの梅酢リサイクル品だったらしいが、これほど重宝なあしらいは無い。
牛丼やら炒飯は言うに及ばず、ご飯のお供。
コレがないなら、牛丼なんか口にしない。
王道の博多豚骨ラーメンもしかりだが、この紅生姜は豚臭み消しであり食べるものではない。
中洲の名店の見分け方は、長椅子のまわりにどんだけ紅生姜が捨てられているかでみわける.....が最近はギトギトの豚骨ラーメンが流行らないから、無駄な知識。
さて、うどんにも紅生姜だ!
素うどんに刻みネギ、紅生姜天麩羅を別に頼む(ゆめゆめ饂飩のトッピングにしてはならない)
饂飩を啜り食いながら、おかず風に揚げたてのパリパリの紅生姜を頂く。
味付けの出汁がないから、一味唐辛子!
大抵のお店ひ七味唐辛子しかないから、、、やはり、風味よりも辛さ。
マイ一味唐辛子を持参する。
蕎麦好きらしい美学者の迷亭クンは、苦沙味先生に向かって「ウドンは匹夫馬丁の食い物」と嘯いたが、思うに貧相な食風景が見えますなあ(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿