2019年1月7日月曜日

出初式





激流逆巻く堤防沿いを毎度のように朝散歩していますと、
なにやら見かけぬ人だかり
そうか...今日は恒例の出初式

年末に当たり前のような寄付を消防団員が取りに来てました。
塩まいて追い返しても、ちゃんと消火はしてくれるが、
公益への奉仕は家訓。
毎度大目に(^.^)


要するに仕事始めにすぎないのですが、
江戸時代からの伝統なんでしょう、消防のそれだけが
話題になる、
鳶といえばそれだけでモテモテの時代もあったらしい。
なもんていまだに揃いの半纏だか法被
め組とか書けばセンスも感じますが、地区の名称だけ...

ボンヤリ眺めていて...若者がいないのは土地柄当たり前ですが、
更にメスが全くいない男社会
男女共同参画が泣くわ

ヤフー知恵袋によれば、女性比率は

警察官 9%
自衛隊 6%
消防士 3%

最後の男の砦か!


消防士がセンターの洋画はそこそこあります。
しかし、邦画ともなれば..
無くはないが、限定的
人気が無いから素材にしないのか、
その逆なのか?
まあ、最大のヒーローは、め組の辰五郎。

0 件のコメント:

コメントを投稿