2021年10月7日木曜日

真鍋先生

 別に真鍋先生でなくとも、生涯を研究開発に捧げた功績を顕彰するわけですから....

しかしなあ
どうしてあんなに騒ぐんだろう。
毎年当たり前のように受賞していれば、ニュースバリューなんかありはしない。
この辺りは「我が国から受賞者がでないのは国恥だと騒ぐ某半島国」とあまり大差はない。

出来うれば官房長官記者会見で「騒がしい事に憮然としている。これが当たり前の風景になるように基礎研究環境整備を大胆に図るつもり」くらいの事を言えば、多少は内閣支持率があがるかもしれない。

メディア見出しの「日本人」って...なんとも違和感。

真鍋先生は国籍離脱していまやアメリカンです。日本人の定義を日本国籍保有者というならば先生は日本人ではない。昨今は国籍離脱をすると文化勲章は貰えないようです...国籍条項のない勲章なんですがねえ
そもそもノーベル財団では国別の受賞者を公表しておらず、勝手に日本人だとかナントカいっているだけ。また、大坂なおみさんは日本人なの?

都合よくスタンダードを変えるものではない。


さて、ノーベル賞をもらったからといって人類普遍的な科学的な功績だかどうかは判らない。たしかロボトミー技術でノーベル賞をもらった学者がいたはずだが、いまやロボトミーなんかは似非科学。

文学賞の目利きのなさには定評があるし、況や経済学賞って?

だからコロナワクチンだって、二十年後に人類に災厄をもたらす懸念がある以上、当面受賞なんかあるはしない...と確信がある。


オゾン層が太陽光の悪影響を遮断しているように、大気中の二酸化炭素が、気温上昇に影響を与えていないわけがない。しかし、地球40億年の歴史で繰り返された....海面が百メートルの単位で上下動を繰り返す主因なのかね?

今騒いでいるのは海抜ゼロメーターあたりの島国の海没の危機に過ぎない(これはこれで当事者には大変だとは思いますよ)




0 件のコメント:

コメントを投稿